• 長生館の流しそうめん

    2023シーズン 4/29(土)~OPEN!

    受付時間:10:30~14:00

    長生館の流しそうめん詳しくはこちら
  • みどり映える川面

    景勝地で知られる長瀞渓谷が借景となる当館の庭園

    長生館の眺望について詳しくはこちら
  • 花菱草-ハナビシソウ

    花菱草-ハナビシソウ(5月初め~6月見頃)

    宝登山神社参道近く、郷土資料館(旧新井家住宅)南側の丘陵地・花の里には、約10,000平方メートルの敷地内にハナビシソウ園があります。別名・カリフォルニアポピー。「ハナビシソウ」がオレンジ色の花をゆらします。

  • 天空を彩るポピー

    1000万本の赤い絨毯。新緑の秩父高原と青い空の下で鑑賞。

    周辺観光「天空のポピー」詳しくはこちら
  • 長瀞ラインくだり

    長瀞観光の定番。
    岩畳や自然美を楽しむアクティビティ
    3/10~12/4まで

    長瀞ラインくだり詳しくはこちら
  • 初夏・鮎の特別会席

    令和5年 鮎企画 『鮎 逢う 宿』

    宿泊プラン(2023年)詳しくはこちら
  • レストラン岩ざくら

    長瀞渓谷を一望できるオープンスペースでお食事や喫茶はいかがですか?
    ランチ営業 11:30~14:30 (L.O. 14:00)

    日帰り「レストラン岩ざくら」詳しくはこちら
  • 100年変らぬ癒やしの眺め

    名勝・天然記念物「長瀞渓谷」「岩畳」を望む おもてなしの宿

    長生館の眺望について詳しくはこちら
  • 江流有聲断岩千尺

    江流有聲断岩千尺 青淵書(渋沢栄一翁)蘇軾『後赤壁賦』

    試訳)岩畳に佇むと 荒川がゆったりと流れる音がする
    急峻な崖は 中国の赤壁の地を想起させる
    いつ訪れても飽きることのない 長瀞はまさに天下の勝地である

  • 長生館は創業111周年

    大正元年(1912年)創業 おかげさまで111年を迎えました

    長生館の歴史

埼玉県長瀞町。大正元年に創業し、長瀞観光の歴史とともに歩んでまいりました。
すべての客室が庭園と荒川に面しており、国指定名勝「長瀞渓谷・岩畳」を望む眺望が自慢の宿です。

宿泊プラン

当館案内


 当館は全館禁煙といたします。
■喫煙場所:屋外喫煙スペース(詳細はフロントへご確認ください)。 


* 宿泊 *

当館は、日本旅館ならではの和室をご用意しています(1室のみ洋室がございます)。
1泊2食を基本とし、ご夕食は山や川の幸を中心に季節に応じた和食会席料理をご用意いたします。

客室 食事 大浴場

宿泊予約はこちら


* 団体昼食 *

ご昼食に長生館のご当地・郷土料理をどうぞ。長瀞観光とあわせてお楽しみください。
花園ICから30分で、秩父・長瀞へはもちろん群馬・長野・新潟方面への観光でも立ち寄れる距離です。

団体昼食 観光案内 大浴場

ご予約・お問い合わせはこちら


* 眺望自慢 *

長瀞渓谷や当館庭園に面する客室からの眺望をお楽しみください。
庭園に出れば、さらに間近に迫る長瀞渓谷や岩畳、荒川の絶景をご覧になれます。

眺望


* 四季の花暦 *

当館では、四季を通じておよそ80種にも及ぶお花を観賞することができます。

四季の花暦


* 観光案内 *

長瀞は、岩畳・長瀞ラインくだり・宝登山神社をはじめ、名所100選の桜と紅葉、ラフティングなど、季節に応じた楽しみ方があります。
当館は長瀞駅から徒歩3分、各観光名所へのアクセスも良好です。

観光案内


* Instagram *

当館や秩父・長瀞の”いま”を伝える旬のイベントやスポットをご紹介いたします。

長生館Instagramアカウント



* 長生館からのお知らせ *

長瀞ラインくだり

岩畳が続く荒川を、船頭さんが舵をとる船で下ります。流れの激しい箇所ではスリルを、流れのゆるやかな箇所ではその流れと景色を楽しめます。長生館より徒歩数分の場所に船着き場所があります。 船頭さんのガイドを聞きながら、変化に富…

コメントなし

県立自然の博物館

「地球の窓」とも言われる長瀞は、2億年前、地中20~30kmにも及ぶ深さの地層が現在、地上に顔を見せています。その過程でできた「結晶片岩」が岩畳のいたるところで見ることができます。 また、その昔は海の底であった秩父地域。…

コメントなし

長瀞駅・SLパレオエクスプレス

秩父鉄道長瀞駅は、1911年(明治44年)、秩父鉄道が親鼻橋付近まで開業した時に「宝登山駅」として開業しました。 長瀞駅ガイド 宝登山駅(現在の長瀞駅)から先は、当時は現在の線路ではなく、すぐ東側を並行する南桜通りが線路…

コメントなし


* Facebook *

花のおもてなし 長生館

〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449
当館へのアクセス
 
TEL:0494-66-1113(代) 
FAX:0494-66-1115
お問い合わせはこちら→✉

↓スマホはタップでつながります♪ ご予約専用電話\:0494-26-5058

花のおもてなし 長生館