
当館の別館にある囲炉里庵 花水木は、ミシュラングリーンガイドジャポンにも掲載された、古式を残す民家の佇まいが人気の個室食事処です。足をおろしてゆっくりとくつろぎながら、秩父のうどんのルーツ「ずりあげうどん」や囲炉裏で炙った「川魚の塩焼き」をご賞味くださいませ。
※各個室に囲炉裏はございません。
※夕食は要予約で会席料理をご用意いたします。
※料金は税別表示です。別途消費税を頂戴いたします。
※掲載写真はイメージです。実際と異なる場合がございます。
※お食事をお召し上がりのお客様は、入浴利用も承ります。
・入浴利用 700円
・バスタオル 500円(貸出)
・タオル 200円(販売)
※タオル類がセットになったお得な日帰りプランもございます。
* 昼食 *
* 営業時間 *
11:00 開店
14:30 ラストオーダー
15:00 閉店
基本的に年末年始含め毎日営業しており、ご予約なしでご利用になれます。ただし、夏休みや紅葉期等は混雑によりお待ちいただく場合もございますので、事前にご予約になることをおすすめいたします。日帰りプランのご利用は予約リクエストを承ります。個室は全12室あり、1室の定員は2~4名様がベストです。8名席もございますが、椅子席となります。
* ずりあげうどんとは? *
秩父地方の郷土料理で打ちたて生うどんをお鍋で茹でて、鍋から直接「ずり上げて」いただくのが由来です。
昔から伝わる秩父地方独特の食べ方です。
* ずりあげうどんの召し上がり方 *
1.沸騰した鍋に生麺を入れる
茹で時間は8~10分が目安。砂時計をお使いください。
2.しばらく菜箸で麺をかき混ぜる
混ぜないと、麺がお鍋にくっつきます。
吹きこぼれそうになったら、IHスイッチを「弱」にしてください。
3.茹であがったうどんを、取り皿に取り分ける
4.かつお節、葱、生姜、炒り豆醤油をお好みでかける
鍋に直接醤油を入れずに、うどんを取り分けた後に醤油をかけてください。
* コースメニュー *
日帰りプランはこちら* 夕食 *
夕食は、ご予算に応じて(5,000円~)事前予約による会席料理を承ります(昼食メニューはご注文いただけません)。
詳しくは、会席料理のページをご覧ください。なお、長生館本館の宴会場や客室でも会席料理は承ります。
* 営業時間 *
17:00 開店
(お食事開始時間は、以降17:30・18:00・18:30・19:00の30分刻み目安です)
19:30 ラストオーダー
ご予約・お問い合わせはお電話にて承ります。
↑スマホはタップでつながります♪
* 別注料理 *
昼食・夕食ともに、追加料理のご注文を承ります。